スタッフ紹介
澤江 幸則
筑波大学体育系准教授
博士(教育学)
臨床発達心理士 社会教育士
【趣味・特技】しごと、あそぶ
【メッセージ】地域にある楽しいことを子どもたちと一緒に楽しみたいと思っています!
片岡 千恵
筑波大学体育系准教授
【趣味・特技】公園散策、スローテレビ鑑賞
【メッセージ】子どもたちと楽しく、心穏やかな時間を一緒に過ごしたいと思っています。
小出 真奈美
筑波大学大学院 博士後期課程3年制パブリックヘルス学位プログラム
流通経済大学専任講師
【趣味・特技】どんなことでも楽しむこと
【メッセージ】子どもたちのココロとカラダが大きく成長するようにサポートしていきたいです!
金子 真悠
筑波大学大学院 体育学学位プログラム博士前期課程1年 アダプテッド体育・スポーツ学研究室
【趣味・特技】ソフトテニス、ライブを観ること
【メッセージ】子どもたちと一緒に面白いことをたくさん見つけていきたいと思います!
伊藤 穂乃佳
筑波大学 体育専門学群 健康教育学研究室(令和5年度卒)
【趣味・特技】アクセサリー作り、ピアノ
【メッセージ】子どもたちの安心できる場を作っていきながら、一緒に様々なことを経験していきたいです!
花村 春香
筑波大学大学院 体育学学位プログラム博士前期課程2年 アダプテッド体育・スポーツ学研究室
【趣味・特技】アニメ鑑賞、パン屋巡り
【メッセージ】子どもたちの「やってみたい」を引き出せるような、そしてそれを叶えられるような、魅力ある居場所を作っていきたいです!
松本 美音
筑波大学 人文・文化学群 比較文化学類4年
【趣味・特技】寝ること、食べること
【メッセージ】子どもたちの笑顔あふれる基地を作っていきたいです!
岡村 悠哉
筑波大学 体育専門学群4年 アダプテッド体育・スポーツ学研究室
【趣味・特技】漫画を読むこと、弓道
【メッセージ】子ども達が楽しく活動できるように精一杯サポートしていきたいと思います!
宮地美帆
筑波大学大学院 体育科学学位プログラム博士後期課程3年 片岡研究室
【趣味・特技】YouTube鑑賞、料理、ソフトボール、柔道
【メッセージ】子どもたちと一緒に成長できる大人でありたいです!!みんなでいろんな事を楽しもう!!!
牛木 鮎子
長野県障がい者福祉センター サンアップル
【趣味・特技】羊毛フェルトでオリジナルアクセサリーを作ること。
【メッセージ】ウキウキとワクワクでニコニコが溢れる基地に!
稲嶺 裕子
NPO法人スペース空
【趣味・特技】気に入ったおつまみを作って食べること
【メッセージ】スクールソーシャルワーカーの経験を生かしながら、お子さんたちが楽しめる取り組みができればいいなぁと思います。
ココ・カラ基地プロジェクト
事務局:筑波大学体育系澤江研究室
〒305-8574 茨城県つくば市天王台1−1−1
E-mail [email protected]